パリの夏:7月・8月を楽しむ私のおすすめプラン ☀️🍹

パリの夏は、海辺にバカンスに出かけるパリジャンが多いので、ちょっと静かになります。でも、旅行で訪れる方や、パリに残るパリジャンにとっては、街がいつもより穏やかでのんびりとした特別な季節。文化好きさんも、美味しいもの好きさんも楽しめる、夏のパリの過ごし方をいくつかご紹介します!

🍦 1. 公園でのんびり、冷たいアイスで涼む

暑い日は、木陰のある公園でお散歩がおすすめ!リュクサンブール公園、モンソー公園、植物園(ジャルダン・デ・プラント)などは、木陰がたくさんあって気持ちいいです。

そしてやっぱり、手作りアイスは外せません!

定番のベルティヨン(サン・ルイ島)や、マレ地区のユヌ・グラス・ア・パリ、植物園の中のルイーズなどもおすすめです。

👉 おすすめのジェラート屋さんはこちらこちら

👜 2. 夏限定のポップアップを楽しむ

今年の注目は、マレ地区にあるロンシャン・カフェのポップアップ!

エルダーフラワーとブルーベリーの「ル・ソヴァージュ」などの爽やかドリンクやスプリッツカクテル、クロックムッシュやスイーツも楽しめます。

さらに無料でポストカードも送れちゃうんですよ📮

📍 パリ4区 45 rue Vieille du Temple(9月2日まで営業)

👉 詳しくはこちら

🎬 3. 野外シネマで夏の夜を楽しむ

夏の夜は星空の下で映画鑑賞も最高!

ラ・ヴィレットの野外シネマは定番で、芝生に寝転んでピクニックしながら、フランス映画や世界の名作を楽しめます。魔法みたいな時間です✨

👉 私の最新動画はこちら

今年は7月23日から8月17日まで

こちらがプログラムへのリンクです

✨ 4. パレスホテルで優雅にティータイムや一杯を

泊まらなくてもOK!ホテル・クリヨンなどのパレスホテルで、冷房の効いたラウンジでアフタヌーンティーやテラスで一杯を楽しむのもおすすめ。

夏でも優雅に涼しく過ごせますよ🌿

5. レストラン&カフェ:夏は閉まっているお店が多いので注意!

特に8月はお休みのお店が多いので、行く前にInstagramで営業日を確認したり、サイトで予約するのがおすすめです。

✨ 夏も営業しているおすすめ店

Immersion:ボリューム満点のブランチ

Café La Lune Verte:木陰で涼しいカフェタイム

Joli(カルナヴァレ美術館内):太陽の下で軽めランチ

Han Rooftop(ギメ美術館屋上):ルーフトップで韓国ストリートフード

Maslow:クリエイティブで美味しいベジタリアン料理

🎨 6. 涼しい美術館でアートを楽しむ

暑さから逃れてアートでリフレッシュ!

オルセー美術館やルーヴル(8月は意外と空いてます!)の定番もいいですが、アトリエ・デ・リュミエールの没入型体験もおすすめです。

💡 この夏の注目展覧会

✨ ポール・ポワレ – MAD

✨ デイヴィッド・ホックニー – ルイ・ヴィトン財団

✨ ロベール・ドアノー – マイヨール美術館

✨ Euphoria, Art is in the Air – グラン・パレ

✨ アルテミジア – ジャックマール=アンドレ美術館

 文化+クーラーで最強の組み合わせ!🖼️❄️

🎈 7. 無料イベントを楽しむ

11区をはじめ、パリの各区では夏の間、無料のコンサートや野外ワークショップ、ヨガクラス、子供向けアクティビティがたくさん開催されます!

ローカルな雰囲気が楽しめておすすめです。

👉 プログラム詳細は-> こちら

🎆 8. 7月14日はエッフェル塔の花火でお祝い!

パリの夏のハイライトは7月14日の革命記念日の花火!

シャン・ド・マルスで23時から打ち上げられ、今年は1000台以上のドローンと一緒に演出されます✨

21時からはパリ・コンサートもあり、トロカデロやセーヌ川沿いからの眺めもおすすめです。

👉 花火が見える穴場スポットは-> こちら

🏊‍♀️ 9. スタイリッシュなプールでひんやり!

モリトール(16区)

アールデコ様式の歴史あるプール。ホテル、スパ、ルーフトップテラスもあり、ちょっと贅沢な夏時間にぴったり。

ホクストンのプール(2区)

ホクストンホテルの中庭に夏限定で登場するポップアッププール!予約制でカクテルやデッキチェアでリラックスできます。

OFF Paris Seine(13区)

パリ初の水上ホテル!屋外プールやルーフトップラウンジが楽しめます。バーは宿泊者以外も17時〜1時に利用OK。

🏊‍♀️ この夏はセーヌ川で泳ごう!

なんと100年ぶりに、パリのセーヌ川で公式に泳げます!
今年の夏は8月末まで、特別に3つのエリアが無料開放されます:

ベルシー・バッサン(12区):ベルシー公園内、毎日11時〜21時
マリー水路(4区):サン・ルイ島あたり、月〜土 8時〜11時30分、日曜 8時〜17時30分
グルネル水路(15区):ビラケム橋近く、月・金 10時〜17時30分、土曜 10時〜16時30分

ただし!泳ぐには14歳以上、身長140cm以上、水泳ができることが条件です。
すべての場所に監視員さんがいて、シャワーやトイレも完備(マリー水路はロッカーのみ)。
パリのど真ん中でクールにひと泳ぎしてみて!✨🌊

🎉10. 夏フェスも盛りだくさん!

🌿 Jardin d’été – ケ・ブランリ美術館

7月5日〜8月31日、日本をテーマにしたワークショップや世界の屋台が楽しめます。文化とグルメを一度に!

🎸 Rock en Seine – サン・クルー

8月20日〜24日、パリ郊外のサン・クルー公園で大人気ロックフェス!A$AP Rocky、Justiceなど豪華ラインナップ。お子さん向けのMini Rockも!

パリの夏ってどんな感じ?

☀️ 夏は暑くなることもありますが、日本より湿度が低くてカラッとしています。

🎆 7月14日はエッフェル塔のふもとで花火を楽しめる特別な日です。

🌳 公園や無料イベントで、ローカルな雰囲気の中でのんびりリラックスできます。

🍸 夜は気温が下がってくるので、カフェのテラスはとても賑やかになります。

🎬 野外シネマでは、星空の下で映画を観る素敵な夜が過ごせます。

🚇 夏の間は公共交通機関も少し空いていますが、クーラーが効いていないことも多いのでご注意を!

🔥 天気が良ければ、毎晩オリンピックの聖火台が夜空に輝きます。

🛍️ もちろん、7月中旬までのセールや夏限定のポップアップでのお買い物もお楽しみください!

パリでやりたいこと3のリスト ✔️

🚗 オープンカーで風を感じるドライブ

🥖 セーヌ川沿いでピクニック

🚶‍♀️ そしてもちろん、私と一緒にパリの秘密のスポットをお散歩しましょう!

💡 私からのアドバイス:パリの夏にぜひ挑戦してみて!

いつもと違う静かなパリは、ちょっと詩的で特別な魅力があります。私たちパリジャンがこっそり教えたい小さな秘密も、きっと見つかるはずです😉

 ✨ 皆さんの夏のパリの思い出もぜひ教えてください!

パリの夏、どう楽しむ?コメントで教えてね!🇫🇷🌻

次へ
次へ

春のパリ:街歩きが楽しいベストシーズン! 🌸