🍁 パリの新学期:新しいお店、秋の雰囲気、大ニュース!
写真家: Pauline Darley
みなさん、こんにちは!
パリは新学期シーズンです。そして、今日はみなさんに大ニュースをお届けします🎉
👋 観光客はほとんど帰国し(やっと😅)、パリジャンたちが戻ってきました!
夏の後のパリは本当に変わりました:新しいカフェやレストランがたくさんオープンしています。
私が実際に試してみた、おすすめリストはこちら👉
☕ Kumquat / Vestige / Tronche / One Sip / Latte Club / Melane / Hanoï Corner / Ode
パリの秋は特別な季節です:まだ暖かく、木の葉が色づき始め、子どもたちは学校に戻ります🎒
フランスでは「la rentrée(ラ・ロントレ)」は単なる学校の再開ではありません。9月になると、みんな休暇から戻り(子どもも大人も😄)、街に活気が戻ります。
だから「la rentrée」と呼ばれるのです。
6月頃から友達と話すとよく聞かれるのは:
「la rentréeは何をするの?どこに行くの?」
これは、子どもたち(そして親も😄)が休暇から戻る9月以降を指す表現です。
要するに、フランス語特有の「新しいスタート、新しい気分」を意味する言葉です。
写真家: Pauline Darley
でも、パリの新学期はイベントも盛りだくさん:
🎨展覧会・アート
• ニキ・ド・サンファル展(グラン・パレ)
フランスのアーティスト、ニキ・ド・サンファルの回顧展。独特のスタイルと鮮やかな色彩が魅力です。
• リック・オウエンス展(パレ・ガリエラ)
革新的なファッションデザイナー、リック・オウエンスのコレクションとデザイン哲学を紹介。
• ジョン・アンドリュー・ペレロ / JonOne展(フリュクチュアール)
ストリートアートアーティスト、JonOneのダイナミックな作品を展示。現代アート好きにはたまりません。
👗 ファッションウィーク・デザイン
• パリ・ファッションウィーク(9月29日~10月7日)
世界中のデザイナーが最新コレクションを発表。注目はシアパレリ、バレンシアガ、ジャン=ポール・ゴルチエ。
• パリ・デザインウィーク(9月5日~14日)
街中でインテリア・オブジェ・現代アートの展示を楽しめます。若手クリエイターの発見に最適。
チュイルリー公園やヴァンドーム広場では巨大アート作品が見られることも。
🍂 秋の風景・紅葉
• チュイルリー公園 & モンソー公園
黄金や赤に染まった葉の中で散歩やピクニックに最適🌳
• カルナヴァレ美術館(オレンジ色のファサード)🍊
• ペール・ラシェーズ墓地🕯️:10月は少しスリリングな雰囲気(大好き!)
• セーヌ川沿いの散歩🌅
水辺の秋の散歩は、特に夕日が沈む時間がロマンチック。
🎉 見逃せないイベント
• 9月21日:ヨーロッパ文化遺産の日🏛️
多くの歴史的建造物が無料で公開、ガイド付き見学もあり。
• 10月:モンマルトルのブドウ収穫祭🍇
伝統的なお祭り、ワインの試飲や地元文化の祝祭。
• 10月1日~7日:白夜の夜(Nuit Blanche)🌙
博物館やギャラリーが夜間特別開館、ユニークなアートイベントも開催。
🥑🍂 新学期の食べ物は?
秋の味覚が食卓に登場:かぼちゃ、マルメロ、ミラベル、スカロール、スイスチャード…
👉 フランスで大人気の食材🇫🇷、本当に秋らしいものもあります!
🇫🇷 フランス秋の小さな宝物
9月・10月のパリの市場では、世界に一つだけのフランス産食材が手に入ります🇫🇷✨
🍑 ロレーヌ産ミラベル:私の秋の一番お気に入りの果物💛
母の庭にもあって、毎年ゴールデンタルトや手作りジャムを作ります(スプーンで全部食べちゃいます😋)
🥓 アジャン産プルーン:我が家では父がプロ!
ベーコンで巻いて串に刺し、フライパンで焼く…サクッとジューシーでテーブルに置いた瞬間に消えます🤭
🌰 アルデシュ産栗:鉄鍋で焼いたり、甘いクリームにしたり…絶対に我慢できません。
🍊 コルス産クレマンティーヌ:10月に初物が登場。種なしで手摘み。香りだけでクリスマス気分🎄
🥜 ペリゴール産&グルノーブル産くるみ:サクサクで、クリームチーズと合わせた秋サラダにぴったり。
🍈 ケルシー産メロン:秋の初めに見つけたら即ゲット!地域外では珍しい甘さです。
👉 美味しいだけでなく、それぞれの食材には土地や家族の物語があります。
パリのレストランでも、探せばそのストーリーを味わえます。
🗺️ そして、大ニュース!✨
私のパリガイドが9月1日からオンラインで公開されます!🎉
数か月かけて準備してきたプロジェクト💻☕、ついにみなさんとシェアできて嬉しいです。
よく質問されるのは:パリ文化、区ごとのおすすめ、桜スポット…
それらをすべてまとめた、パリジャン目線の完全PDFガイドです。
さらに:
• 区ごとのおすすめスポット🏙️
• 本物のパリジャンのコツ✨
• 混雑を避ける秘密のスポット😎
• クリスマスイルミネーションの穴場🎄